電話かけシステム by世問う国民党
こんにちは。
ゲスト さん
会員登録
ログイン
ただ今2025-01-22 23:30:44
世問う国民党
国民自ら野党再編を促し政権を取る
HOME
MyPage
HOME
掲示板
3つの政策
掲示板長期
事務所一覧
自作ポスターを選挙で貼ろう
供託金協力の申込
供託金とは何か(ちょうたくきんとはなにか)
選挙に立候補する時に収める家賃で言えば敷金のようなもので、「だれでも立候補することはまかりならん」とばかりに、高額(かどうかはその人の金銭感覚によります)の供託金が法律で決められています。
供託金 総務省の説明ページ
ですからどんな素晴らしい政策を持っていたり、国や地域や人々のために貢献しようと思っていたり、人格が優れていると言われる人でも、その供託金を納めなければ立候補はできません。
貧乏人は政治なんかに口をはさむなよとでもいうような法律です。
多様な意見を政治に反映するために供託金は無くすべきだという人は多くいますが、その意見を持つ国会議員が過半数になるまでは、この制度は続きます。
ということで、世問う国民党も志は高いのに、お金はありません。ですから、みなさんに供託金の寄付または、供託金を貸していただける人を多く求めています。
まずは、
から供託金寄付か返済希望を選び口数を選んで下さい。
>>
メール本人確認 >>
仮登録 >>
会員登録 >>
規約合意 >>
会員情報 >>
電話スタッフ登録 >>
正式登録 >>
電話かけ練習中 >>
電話かけ本番
供託金
寄付
返済希望
5,000
10,000
20,000
30,000
50,000
100,000
300,000
500,000
1000,000
3,000,000
6,000,000
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
25
30
35
40
45
50
口
世問う国民党の過去の選挙から、世問う国民党への指示は潜在投票率が3%程度見込まれます。 これは参議院選挙の比例区で、1~2名の当選が見込まれる数字です。
来年の参議院選挙候補者10名以上を擁立予定です。
通常の参議院選では、10名以上候補者を立てられないと、政党として扱ってくれません。組織力や財政的に豊かでない政治勢力から見れば不公平な制度ですが・・・。
2025年7月~8月ごろ投開票、参議院選挙、比例区4名、都道府県選挙区6名の場合、(600×4+300×6=4,200)供託金総額4,200万円です。
寄付か返済希望を選び口数を選んで下さい。
寄付希望の場合は、所得税で、寄付金控除が受けられる場合があります。 返済希望の場合は、借入金証書を発行します。その返済条件を後ほど表示する画面がありますので、その条件で合意できた場合に、貸付金額を送金してください。
|
HOME
|
掲示板
|
3つの政策
|
掲示板長期
|
事務所一覧
|
自作ポスターを選挙で貼ろう
|
供託金協力の申込
|
(C) 2011 - 2025 (
SOLA inc.
All rights reserved.)